Date:--/--/-- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Date:2008/12/18 23:06
クリスマスをわすれたサンタクロース (評論社の児童図書館・絵本の部屋)
(2005/12)
カリン・フォン オルダースハウゼンガービ フルック
商品詳細を見る

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

対象年齢:5歳くらいから~(ふりがな付き漢字を含みます)
著者の紹介☆文:カリン・フォン・オルダースハウゼン(Karin von Oldershausen)…スイスで生まれ、ジュネーブで通訳の資格を取り通訳の仕事をしていますた。現在はフリーで通訳の仕事をする傍ら子ども達の絵本を作っています。
絵:ガービ・フルック(Gabi Fluck)…スイスで生まれグラフィックの資格を取得した後、広告代理店で働いています。現在は画家として活躍。
訳:泉 典子(いずみ のりこ)…神奈川に生まれ、東京外国語大学大学院修士課程修了。
あらすじФ(・♀・=)サンタクロースは只今深い雪の中を歩いています。
とっても寒くてガタガタふるえるサンタさん。
袋の中に黄色い大きな色鉛筆を持っていることを思い出しました。
色鉛筆を取り出し雪の上に小さな○を描いてみました。
すると、どうしたことか
○の部分の水が溶けて、大きな魚をつりあげました。
食べてもまだ、寒い
サンタさんは、空に大きな太陽を描きました。
すると、ポカポカ暖かい春のような気候に早変わり。
あれ? でも…サンタさんこんなにポカポカな場所で
のんびりしていて大丈夫?
ミヅポンの声(=^♀^=)ノクリスマスを忘れてしまうだなんて、一大事じゃないですか!! ((((((ノ゜_゜)ノ しかもクリスマスと言えば、寒い冬にサンタさんがソリに乗ってみんなにプレゼントを届けるってのがシナリオなはずなのに、ポカポカ太陽の下で水着を着て海水浴なんて…ありえないっつ~の。みなさん、このサンタさんはお仕事を忘れているようですよ。ぜひ、気付かせてあげてね。
トラックバックさせていただきました。
この記事にトラックバックいただけたらうれしいです。
お気軽にどうぞ。藍色むにゃ むにゃ きゃっきゃっ わかなさんへ
こんばんは('-^*)/お久しぶりですぅ♪♪
すみません。勝手にお名前を出して紹介してしまいましたぁ。
ブログを更新し終わってわかなさんにご挨拶をする【わかなさんへ】むにゃ むにゃ きゃっきゃっへ~助くん、お気に入りですか?ミヅポンさん、こんにちは♪
リンクいただき、ありがとうございます!
この絵本、近々発表する「わかなの2009年出版ベスト」にも登場します^^
へ~助くんのお気に入りわかな元気だねぇ♪ なずなさんへ
こんばんは('-^*)/
お返事が遅くなってすみませ~~~~ん
そうなんですよぉ。
いろんな音を出していると…ネタが尽きてしまうのよねぇ。
でも、へ【なずなさんへ】元気だねぇ♪きゃ~かわいい笑顔♪♪♪♪♪
そして、「音の出るミヅポン」に大笑い~。
そりゃぁ、楽しいわ。へ~助くんも大喜びですね!
いろんな効果音を駆使しているミヅポンさんを思なずな新年!? …今頃… わかなさんへ
こんばんは&明けましておめでとうございますぅ
どっちも遅いってウワサですが(汗)
ご心配おかけしましたぁ(;^ω^A
いやぁ~このままブログからオ【わかなさんへ】新年!? …今頃… なずなさんへ
こんばんは('-^*)/
そして明けましておめでとうございますぅ(遅すぎですいません)
そうなんですよぉ~!! ありがたくないものが続いてしまって
【なずなさんへ】新年!? …今頃…今年もよろしく&全快おめでとうございます♪ミヅポンさん、今年もどうぞよろしくでございます。
何かあったのでは?!と心配していましたが、風邪をひかれていて、もう治ったと知りホッとしましたぁ。
子どもが小さわかな